お知らせ

令和7年8月6・7日法定研修会開催のお知らせ

長野県本部からのお知らせ 2025年07月08日】

令和7年度県本部法定研修会を県下2会場で開催いたします。

ご都合のつく会場にて法定受講者全員の受講をいただきますようご通知申し上げます。

尚、両日研修会終了後、懇親会を行いますので併せてご参加ください。

                                                             記

 1. 日   時    ①令和7年8月6日(水) ②令和7年8月7日(木)

                                両日共 受付開始  PM1時00分~

         研修時間         PM1時30分~PM4時30分                 

2. 会     場    ①アルピコプラザホテル       ②佐久平プラザ21    

             懇親会17時より           懇親会1730分より

             (研修・懇親会は同じ会場です)

         松本市深志1-3-21             佐久市佐久平駅東2-6

                     TEL 0263-36-5055              TEL 0267-65-8811    

            《 両会場共に冷水セルフサービスがあります。》

3.受講対象者    代表者・宅地建物取引士・従業者

4.研修内容

(1)「盛土規制法」(規制法の概要・規制区域・対象となる盛土等の規模)について(30分)

講師 松本会場 長野県建設部 都市・まちづくり課 都市計画係

                       主査 堀内 旭 様

   佐久会場 長野県建設部 都市・まちづくり課 都市計画係

                       技師 高橋 淳 様

(2) 宅地建物取引業総合責任保険について(30分)

講師  三井住友海上火災保険㈱ 広域法人部 営業第一課

                 課長 中井 信介 様

(3) 不審物情報提供のお願い (30分)

講師 長野県警察本部 警備部 警備企画課 第6係

                課長補佐 内藤 崇 様

(4) 重要事項説明等にかかわる紛争事例(45分)講義動画視聴

5.テキスト     出席者のみ配付 (後日、郵送等不可)    

懇親会    

代表者(代表者代理)の方は参加無料ですが、それ以外の方は1名につき\,000円を徴収させていただきます。 

・申込をした方で欠席の場合は2日前までに必ず事務局まで届けてください。2日前を過ぎた場合は、実費¥10,000をご負担いただきます。

・懇親会の準備の都合がありますので、必ず事前申込をお願いします。

 ※ 出席回答は、以下の回答フォームから、7月21日()までにお願いいたします。

                         回答フォーム https://nagano.zennichi.or.jp/form202508.html

カテゴリ

月別アーカイブ

最近の記事

記事一覧

pagetop